山口陸軍病院
(山口衛戍病院から転送)
明治31年10月山口衛戍病院として編成。昭和11年11月山口陸軍病院に改称。昭和20年12月1日国立山口病院に編入。
陸軍病院長
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
山口衛戍病院長 | ||||
(兼)柴岡文太郎 三軍正 | 明治31年8月8日 | 明治36年12月24日 | 陸軍二等軍医正・旭川衛戍病院長 | 歩兵第42聯隊附の兼勤 |
(兼)都築宗正 三軍正 | 明治36年12月24日 | 歩兵第42聯隊附の兼勤 | ||
(兼)氏家秀雄 三軍正 | 明治39年1月10日 | 明治39年6月13日 | 歩兵第33聯隊附 | 歩兵第42聯隊附の兼勤 |
(兼)村田 醇 三軍正 | 明治41年10月22日 | 明治44年6月1日 | 歩兵第62聯隊附 兼徳島衛戍病院長 |
歩兵第42聯隊附の兼勤 |
三宅幹夫 二軍正 | 大正14年12月2日 | 大正15年8月6日 | 第16師団軍医部部員 | 歩兵第42聯隊附を兼ねる |
山口陸軍病院長 | ||||
國本良男 軍少佐 | 昭和20年時点 |
附
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
田村瑞穗 軍少佐 | 昭和20年11月5日 |
出典
- 「官報」
- 「JACAR(アジア歴史資料センター)、第4号 昭和20年11月10日 陸軍異動通報(防衛省防衛研究所)」Ref.C12120963400