丹羽龍之助
ナビゲーションに移動
検索に移動
- にわ りゅうのすけ
- 丹羽龍之助
- 式部官兼宮中顧問官従三位勲二等
- 佐賀県
- 弘化4年4月3日 - 大正3年2月9日
経歴
弘化4年4月3日 | 生 |
外務書記官 | |
明治18年4月23日 | 任式部官[1] |
明治19年2月15日 | 奏任三等年俸千二百円下賜[2] |
明治21年3月8日 | 兼任式部主事補 叙奏任三等[3] |
明治22年7月23日 | 兼任式部主事 賜二級俸[4] |
明治22年12月17日 | 叙奏任官二等賜五級俸[5] |
明治25年3月17日 | 兼任久邇宮家令(兼式部主事如故) 叙五等[6] |
明治26年12月6日 | 免兼久邇宮家令[7] |
明治28年6月27日 | 兼任小松宮家令(兼式部官如故)[8] |
明治28年7月24日 | 兼任宮内書記官(兼式部主事小松宮家令如故) 叙四等[9] |
明治29年5月13日 | 第二回水産博覧会事務官被仰付[10] |
明治29年7月1日 | 叙三等(式部官)[11] |
明治32年10月27日 | 叙二等(式部官) 叙三等(宮内書記官) 免兼式部主事 外事課勤務兼勤ヲ命ス[12] |
明治35年2月1日 | 彰仁親王殿下英国皇帝戴冠式参列トシテ被差遣ニ付随行被仰付[13] |
明治36年12月26日 | 補外事課次長[14] |
明治37年6月17日 | 依願免小松宮家令[15] |
明治41年1月1日 | 免兼官 賜一級俸[16] |
明治41年12月17日 | 皇后宮職御用掛被仰付[17] |
明治43年5月13日 | 小松宮御用掛被仰付 家令事務取扱ヲ命ス[18] |
明治44年5月6日 | 兼任宮中顧問官 叙高等官一等[19] |
明治45年7月30日 | 皇后宮職御用掛被免 皇太后宮職御用掛被仰付[20] |
大正3年2月9日 | 薨去[21] |
栄典
位階勲等
明治22年11月29日 | 大日本帝国憲法発布記念章[22] |
明治23年12月26日 | 勲六等瑞宝章[23] |
明治24年12月4日 | 叙正六位[24] |
明治28年11月18日 | 明治二十七八年従軍記章[25] |
明治28年12月29日 | 勲五等瑞宝章[26] |
明治29年7月20日 | 叙従五位[27] |
明治32年11月20日 | 叙正五位[28] |
明治33年6月30日 | 勲四等瑞宝章[29] |
明治37年11月30日 | 叙従四位[30] |
明治39年4月1日 | 賜金300円 (明治三十七八年事件の功)[31] |
明治41年6月25日 | 勲三等瑞宝章[32] |
明治42年12月10日 | 叙正四位[33] |
大正3年2月9日 | 薨去 叙従三位(特旨) 勲二等瑞宝章[21] |
外国勲章
明治17年12月15日 | ドイツ国三等赤鷲勲章[34] |
明治24年6月1日 | トルコ国メジディエ第三等勲章[35] |
明治25年7月26日 | ハワイ王国王冠第二等勲章[36] |
明治32年4月18日 | ロシア帝国聖スタニスラウス第二等勲章[37] |
明治35年10月13日 | イタリア王国二等王冠勲章 スペイン王国シャールトロワー星章附第二等勲章 ロシア帝国聖スタニスラウス第一等勲章 フランス共和国三等レジオンドヌール勲章[38] |
明治35年10月28日 | 大不列顚国皇帝皇后両陛下戴冠記念章[38] |
明治35年12月28日 | ベルギー王国三等レオポルド勲章[39] |
明治37年1月20日 | 大清帝国二等第一双龍宝星[40] |
明治38年6月16日 | 大韓帝国勲一等八卦章[41] |
明治41年10月19日 | 大清帝国頭等第三双龍宝星[42] |
出典
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第541号 明治18年4月24日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第811号 明治19年3月19日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第1405号 明治21年3月9日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第1821号 明治22年7月25日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第1943号 明治22年12月18日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第2612号 明治25年3月18日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3133号 明治26年12月7日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3598号 明治28年6月28日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3621号 明治28年7月25日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3860号 明治29年5月14日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3902号 明治29年7月2日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4899号 明治32年10月28日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5572号 明治35年2月3日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6148号 明治36年12月28日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6289号 明治37年6月18日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7354号 明治41年1月4日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7646号 明治41年12月19日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第8066号 明治43年5月14日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第8360号 明治44年5月8日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第2号 大正1年8月1日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c 官報第460号 大正3年2月12日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第1937号 明治22年12月11日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第2251号 明治23年12月27日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第2531号 明治24年12月5日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4487号 明治31年6月16日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3753号 明治29年1月4日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3918号 明治29年7月21日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4918号 明治32年11月21日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5098号 明治33年7月2日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6427号 明治37年12月1日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7194号 明治40年6月24日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7499号 明治41年6月26日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7941号 明治42年12月11日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第443号 明治17年12月17日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第2378号 明治24年6月5日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第2726号 明治25年7月29日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4743号 明治32年4月27日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c 官報第5811号 明治35年11月15日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5888号 明治36年2月21日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6189号 明治37年2月22日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6594号 明治38年6月24日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7600号 明治41年10月24日(土曜日)