又重完吾

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • またしげ かんご
  • 又重完吾
  • 陸軍軍医中佐正五位勲三等功五級
  • 衛生部
  • 岩手県士族
  • 明治1年3月10日 - 

経歴

明治1年3月10日 [2][1]
明治19年 岩手県立医学校卒業[2]
東大佐藤外科選科修了[2]
明治28年2月4日 陸軍三等軍医[3]
明治30年10月25日 陸軍二等軍医[3]
明治33年11月12日 陸軍一等軍医[3]
明治38年10月3日 陸軍三等軍医正[4][3]
明治39年3月20日 歩兵第17聯隊附兼秋田衛戍病院[5]
明治41年6月6日 歩兵第2聯隊附兼佐倉衛戍病院[6]
明治42年3月5日 免兼職
兼補水戸衛戍病院[7]
明治45年5月3日 歩兵第49聯隊附兼甲府衛戍病院[8]
大正2年4月25日 盛岡衛戍病院[9]
大正3年6月26日 陸軍二等軍医正[10][11]
台北衛戍病院[10]
大正5年4月1日 待命被仰付[12]
大正5年7月5日 予備役被仰付[13][11]
大正5年 岩手県盛岡市に又重医院開業[2]
日本医師会議員[2]
大正12年4月1日 後備役編入[11]
昭和2年4月1日 退役編入[14]
昭和4年時点 盛岡市会議員[15]
昭和4年3月16日 都市計画岩手地方委員会委員被仰付[15]
昭和12年2月15日 陸軍軍医中佐(階級呼称変更)
盛岡市医師会長
岩手県医師会顧問[16]
昭和15年時点 盛岡市会議員
在郷軍人会聯合分会長[1]

栄典

明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[17]
明治30年12月15日 従七位[18]
明治34年2月28日 正七位[19]
明治34年11月30日 勲五等瑞宝章[20]
明治38年11月7日 従六位[21]
明治39年4月1日 功五級金鵄勲章(年金300円)
勲四等旭日小綬章
明治三十七八年従軍記章[22]
明治43年12月10日 正六位[23]
大正4年4月24日 勲三等瑞宝章[24]
大正5年8月4日 正五位(特旨)[25]

出典

  1. a b c d e f g 大衆人事録 関東・奥羽・北海道篇
  2. a b c d e f 日本医籍録 昭和11年版
  3. a b c d e 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治45年7月1日調
  4. a b 官報第6681号 明治38年10月4日(水曜日)
  5. a b 官報第6815号 明治39年3月22日(木曜日)
  6. a b 官報第7483号 明治41年6月8日(月曜日)
  7. a b 官報第7705号 明治42年3月6日(土曜日)
  8. a b 官報第8660号 明治45年5月4日(土曜日)
  9. a b 官報第220号 大正2年4月26日(土曜日)
  10. a b c 官報第572号 大正3年6月27日(土曜日)
  11. a b c d 陸軍後備役将校同相当官服役停年名簿. 大正12年4月1日調
  12. a b 官報第1099号 大正5年4月4日(火曜日)
  13. a b 官報第1179号 大正5年7月6日(木曜日)
  14. a b 官報第83号 昭和2年4月12日(火曜日)
  15. a b c 官報第663号 昭和4年3月18日(月曜日)
  16. a b 日本医籍録 昭和17年版
  17. a b 官報第3909号 明治29年7月10日(金曜日)
  18. a b 官報第4341号 明治30年12月18日(土曜日)
  19. a b 官報第5295号 明治34年3月1日(金曜日)
  20. a b 官報第5525号 明治34年12月2日(月曜日)
  21. a b 官報第6711号 明治38年11月10日(金曜日)
  22. a b 官報号外 明治39年12月5日(水曜日)
  23. a b 官報第8243号 明治43年12月12日(月曜日)
  24. a b 官報第822号 大正4年5月1日(土曜日)
  25. a b 官報第1205号 大正5年8月5日(土曜日)