大友源九郎

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • おおとも げんくろう
  • 大友源九郎
  • 陸軍獣医大尉従六位勲五等
  • 獣医部
  • 宮城県
  • 明治9年5月 - 

経歴

明治9年5月
明治29年12月1日 一年志願兵
明治30年12月1日 予備役[1]
明治32年2月28日 陸軍三等獣医[2]
明治34年4月27日 陸軍二等獣医[3][1]
明治37年9月26日 陸軍三等獣医[4][5]
明治39年5月3日 後備役[5]
馬政局技手
大正6年5月19日 馬政局技師
叙高等官八等[6]
十一級俸下賜
愛知種馬所[7]
大正8年4月1日 退役編入[8]
大正8年6月30日 昇叙高等官七等[9]
大正8年12月27日 十級俸下賜[10]
大正10年8月2日 石川種馬所[11]
大正10年12月27日 昇叙高等官六等
九級俸下賜[12]
大正12年2月28日 依願免本官
七級俸下賜[13]
昭和12年2月15日 陸軍獣医大尉(階級呼称変更)

栄典

明治32年4月21日 正八位[14]
明治34年8月31日 従七位[15]
明治34年10月26日 勲六等単光旭日章
賜金210円
明治三十三年清国事変ノ功)[16]
明治37年11月8日 正七位[17]
明治39年4月1日 勲五等双光旭日章
賜金600円
明治三十七八年従軍記章[18]
大正4年11月10日 大礼記念章[19]
大正10年4月20日 従六位[20]
大正10年7月1日 第一回国勢調査記念章[21]
昭和15年11月10日 紀元二千六百年祝典記念章[22]

出典