岩田一
ナビゲーションに移動
検索に移動
- いわた はじめ
- 岩田 一
- 陸軍軍医総監正四位勲二等功五級医学博士
- 衛生部
- 愛知県
- 明治6年5月30日 - 昭和8年9月8日
経歴
- 愛知県岩田士景長男[1]、母とめ(愛知県士族澤田良藏五女)[1]
- 妻妙子は陸軍大将子爵大島久直二女[1]
- 長男誠(判事)[1]・四女榮子[1]
- 長女長子は陸軍軍医少将小林俊三に[1]、二女富士子は荒木直躬(千葉大学学長)に[1]、三女好子は河田義郞に嫁す[1]
- 妹のぶは秋山正八(鉄道省官吏)に嫁す[1]
明治6年5月30日 | 生[2] |
明治32年 | 東京帝国大学医科大学卒業[3] |
明治32年5月11日 | 任陸軍二等軍医(初任)[4] |
明治34年11月3日 | 任陸軍一等軍医[4] |
明治37年12月10日 | 任陸軍三等軍医正[4] |
明治42年5月28日 | 任陸軍二等軍医正[5] |
陸軍軍医学校教官 東京第1衛戍病院御用掛兼勤 | |
明治42年10月11日 | 東京第1衛戍病院御用掛兼勤ヲ免ス 補国府台衛戍病院長[6] |
明治43年3月8日 | 補陸軍軍医学校教官[7][4] |
大正3年6月26日 | 任陸軍一等軍医正[8][9] |
大正5年4月13日 | 衛生材料調査委員ヲ免ス 補近衛師団軍医部長[10][11] |
大正5年11月15日 | 補東京第1衛戍病院長兼陸軍軍医学校教官[11][12] |
大正7年12月17日 | 任陸軍軍医監[13] 補関東都督府陸軍軍医部長[14] |
大正8年4月12日 | 関東軍軍医部長 |
大正9年4月9日 | 補陸軍軍医学校長[15][13][16] |
大正11年5月10日 | 補第1師団軍医部長[16] |
大正12年3月17日 | 陸軍軍医学校長[17] |
大正12年8月6日 | 任陸軍軍医総監[17][2] |
大正14年5月1日 | 待命 |
大正14年5月25日 | 予備役[2] |
昭和8年9月8日 | 死去 |
栄典
明治39年4月1日 | 功五級金鵄勲章(年金300円) 勲四等旭日小綬章 明治三十七八年従軍記章[18] |
明治42年7月20日 | 叙正六位[19] |
大正2年8月11日 | 医学博士[20] |
大正5年12月27日 | 銀杯一箇ヲ賜フ[21] |
大正6年時点 | 従五位 勲三等瑞宝章[12] |
大正9年時点 | 正五位[13] |
大正12年時点 | 勲二等瑞宝章[17] |
大正12年11月20日 | 叙従四位[22][23] |
大正14年6月24日 | 叙正四位(特旨)[24][2] |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
- ↑ a b c d e f g h i 人事興信録 7版
- ↑ a b c d 陸軍予備役将校同相当官服役停年名簿. 昭和9年4月1日調
- ↑ 東京帝国大学卒業生氏名録
- ↑ a b c d 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治45年7月1日調
- ↑ 官報第7776号 明治42年5月29日(土曜日)
- ↑ 官報第7891号 明治42年10月12日(水曜日)
- ↑ 官報第8026号 明治43年3月29日(火曜日)
- ↑ 官報第572号 大正3年6月27日(土曜日)
- ↑ 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正3年7月1日調
- ↑ 官報第1108号 大正5年4月14日(金曜日)
- ↑ a b 官報第1288号 大正5年11月16日(木曜日)
- ↑ a b 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正6年9月1日調
- ↑ a b c 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正9年9月1日調
- ↑ 官報第1913号 大正7年12月18日(水曜日)
- ↑ 官報第2304号 大正9年4月10日(土曜日)
- ↑ a b 官報第2930号 大正11年5月11日(木曜日)
- ↑ a b c 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正12年9月1日調
- ↑ 官報号外 明治39年12月11日(火曜日)
- ↑ 官報第7821号 明治42年7月21日(水曜日)
- ↑ 官報第333号 大正2年9月6日(土曜日)
- ↑ 官報第1323号 大正5年12月28日(木曜日)
- ↑ 官報第3378号 大正12年11月26日(月曜日)
- ↑ 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正13年9月1日調
- ↑ 官報第3888号 大正14年8月8日(土曜日)