植岡寬雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
- うえおか ひろお
- 植󠄂岡寬雄
- 陸軍少将従四位勲三等
- 輜重兵
- 士候3
- 愛媛県
- 明治4年5月 - 昭和2年2月16日
経歴
明治4年5月 | 生 |
明治25年7月23日 | 陸軍士官学校卒業(士候3) |
明治26年3月13日 | 任陸軍歩兵少尉 |
明治37年11月16日 | 任陸軍輜重兵少佐[1] |
明治40年11月13日 | 補輜重兵第10大隊附[2] |
明治42年11月30日 | 補輜重兵第11大隊長[3][1][4] |
明治43年11月30日 | 任陸軍輜重兵中佐[1] |
大正3年8月10日 | 補輜重兵第7大隊長[4][5][6] |
大正5年5月2日 | 任陸軍輜重兵大佐[7] |
大正7年7月24日 | 補輜重兵第15大隊長[6][7] |
大正9年8月10日 | 任陸軍少将[8]・待命 |
大正9年12月1日 | 予備役[8] |
昭和2年2月16日 | 死去 |
栄典
明治28年9月20日 | 叙従七位[9] |
明治35年11月29日 | 勲五等瑞宝章[10] |
明治36年3月20日 | 叙従六位[11] |
明治39年4月1日 | 勲四等旭日小綬章 賜金1000円 明治三十七八年従軍記章[12] |
明治41年6月30日 | 叙正六位[13] |
大正3年時点 | 従五位[1] |
大正4年4月24日 | 勲三等瑞宝章[14] |
大正9年12月28日 | 叙従四位(特旨) |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
- 官報第7932号 明治42年12月1日(水曜日)
- 官報第2524号 大正9年12月29日(水曜日)
- 官報第54号 昭和2年3月8日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c d 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正3年7月1日調
- ↑ 官報第7315号 明治40年11月14日(木曜日)
- ↑ 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治45年7月1日調
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第609号 大正3年8月11日(火曜日)
- ↑ 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正6年9月1日調
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第1794号 大正7年7月25日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正7年9月1日調
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 陸軍予備役将校同相当官服役停年名簿.大正12年4月1日調
- ↑ 官報第3671号 明治28年9月21日(土曜日)
- ↑ 官報第5824号 明治35年12月1日(月曜日)
- ↑ 官報第5912号 明治36年3月21日(土曜日)
- ↑ 官報号外 明治39年12月11日(火曜日)
- ↑ 官報第7503号 明治41年7月1日(水曜日)
- ↑ 官報第822号 大正4年5月1日(土曜日)