江幡厚

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • えばた あつし
  • 江幡 厚
  • 陸軍歩兵少佐従五位勲四等
  • 歩兵
  • 草創期
  • 茨城県
  • 弘化4年2月 - 明治38年3月19日戦病死

経歴

弘化4年2月
陸軍少尉心得
明治6年5月29日 陸軍少尉[1]
明治15年4月18日 陸軍歩兵大尉[2]
明治17年7月時点 歩兵第2聯隊第1大隊中隊長[2]
近衛歩兵第2聯隊第2大隊中隊長
明治20年11月17日 近衛歩兵第2聯隊附被仰付[3]
明治21年2月17日 陸軍歩兵少佐[4]
明治21年11月17日 歩兵第24聯隊第3大隊長[5]
明治23年7月23日 歩兵第14聯隊第3大隊長[6]
明治24年10月29日 長崎大隊区司令官[7]
明治29年4月1日 大村聯隊区司令官(改称)
明治31年5月1日 後備被仰付
大村聯隊区司令官[8]
明治33年3月5日 免本職[9]
明治38年3月19日 清国盛京省遼陽兵站病院に於て病死[10]

栄典

明治18年11月19日 勲六等単光旭日章[11]
明治25年5月28日 勲五等瑞宝章[12]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[13]
明治28年12月6日 賜金200円
明治二十七八年戦役ノ功)[14]
明治29年4月20日 正六位[15]
明治32年5月9日 勲四等瑞宝章[16]
明治33年4月30日 従五位(特旨)[17]

出典

  1. 以下の位置に戻る: a b 太政官日誌 明治5年 第85−108号
  2. 以下の位置に戻る: a b c 職員録・明治十七年七月・陸軍将校並同等官実役停年名簿(国立公文書館)」Ref.A09054353200 
  3. 以下の位置に戻る: a b 官報第1319号 明治20年11月19日(土曜日)
  4. 以下の位置に戻る: a b 陸軍予備役後備役将校同相当官服役停年名簿. 明治35年7月1日調査
  5. 以下の位置に戻る: a b 官報第1618号 明治21年11月19日(月曜日)
  6. 以下の位置に戻る: a b 官報第2120号 明治23年7月24日(木曜日)
  7. 以下の位置に戻る: a b 官報第2503号 明治24年10月31日(土曜日)
  8. 以下の位置に戻る: a b 官報第4448号 明治31年5月2日(月曜日)
  9. 以下の位置に戻る: a b 官報第5000号 明治33年3月6日(火曜日)
  10. 以下の位置に戻る: a b 官報第6850号 明治39年5月14日(月曜日)
  11. 以下の位置に戻る: a b 官報第785号 明治19年2月17日(水曜日)
  12. 以下の位置に戻る: a b 官報第2680号 明治25年6月6日(月曜日)
  13. 以下の位置に戻る: a b 官報第4140号 明治30年4月24日(土曜日)
  14. 以下の位置に戻る: a b 官報第3744号 明治28年12月19日(木曜日)
  15. 以下の位置に戻る: a b 官報第3840号 明治29年4月21日(火曜日)
  16. 以下の位置に戻る: a b 官報第4754号 明治32年5月10日(水曜日)
  17. 以下の位置に戻る: a b 官報第5046号 明治33年5月1日(火曜日)