鄕右近輔四郞
ナビゲーションに移動
検索に移動
- ごうこん すけしろう
- 鄕右近󠄁輔四郞
- 陸軍一等軍医正六位勲四等
- 衛生部
- 宮城県
- 文久3年 - 明治43年9月2日
経歴
文久3年 | 生[1] |
明治27年9月30日 | 任陸軍三等軍医[2][3] |
第2師団衛生隊附 | |
明治29年4月26日 | 第2師団衛生隊附被免 仙台陸軍予備病院附被仰付[4] |
明治29年11月7日 | 仙台陸軍予備病院附被免 補屯田歩兵第1大隊附[5] |
明治30年10月25日 | 任陸軍二等軍医[6][3] |
明治32年2月22日 | 補札幌聯隊区司令部附兼旭川聯隊区司令部附[7] |
明治32年4月12日 | 免兼職[8] |
明治32年11月17日 | 補輜重兵第7大隊第1中隊附[9] |
明治33年11月12日 | 任陸軍一等軍医[3] 補近衛歩兵第2聯隊附[10] |
明治34年11月3日 | 補野戦砲兵第16聯隊附[11] |
明治36年5月20日 | 補台湾守備工兵第2中隊附[12] |
明治37年4月1日 | 補台湾守備歩兵第8大隊附[13] |
明治39年3月20日 | 補弘前衛戍病院附[14] |
明治41年4月30日 | 補歩兵第4聯隊附[15] |
明治42年8月3日 | 補騎兵第2聯隊附[16] |
明治43年9月2日 | 死去[17] |
栄典
明治27年11月2日 | 叙正八位[18] |
明治28年11月18日 | 明治二十七八年従軍記章[19] |
明治29年5月25日 | 勲六等瑞宝章 賜金100円[20] |
明治30年12月15日 | 叙従七位[21] |
明治34年2月28日 | 叙正七位[22] |
明治37年5月27日 | 勲五等瑞宝章[23] |
明治39年4月1日 | 勲四等旭日小綬章 賜金300円 明治三十七八年従軍記章[24] |
明治39年6月20日 | 叙従六位[25] |
明治43年9月2日 | 叙正六位(特旨)[26] |
出典
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 日本杏林要覧
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3382号 明治27年10月4日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c d 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治36年7月1日調
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3846号 明治29年4月28日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4012号 明治29年11月11日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4297号 明治30年10月26日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4691号 明治32年2月23日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4731号 明治32年4月13日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4917号 明治32年11月20日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5211号 明治33年11月13日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5502号 明治34年11月4日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5963号 明治36年5月21日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6223号 明治37年4月2日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6815号 明治39年3月22日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7451号 明治41年5月1日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第7833号 明治42年8月4日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第8171号 明治43年9月14日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第3407号 明治27年11月5日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4022号 明治29年11月24日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報号外 明治29年6月11日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第4341号 明治30年12月18日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第5295号 明治34年3月1日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6271号 明治37年5月28日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報号外 明治39年12月5日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第6892号 明治39年6月21日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 官報第8162号 明治43年9月3日(土曜日)