交通兵団

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動

兵団長

氏名 就任 退任 次職 備考
井上仁郎 少将 大正4年1月30日 大正5年8月18日 下関要塞司令官 大正4年2月15日陸軍中将進級
武內 徹 中将 大正5年8月18日
山田陸槌 少将 大正7年8月19日 大正8年4月15日 近衛師団司令部附

副官

氏名 就任 退任 次職 備考
山内靜夫 少佐 大正5年4月1日 交通兵団司令部部員 陸軍技術審査部議員を兼ねる
陸軍砲工学校教官を兼ねる

司令部部員

氏名 就任 退任 次職 備考
山内靜夫 中佐 大正5年4月1日 大正5年5月2日 陸軍技術審査部
陸軍技術審査部議員陸軍砲工学校教官
陸軍技術審査部議員を兼ねる
陸軍砲工学校教官を兼ねる
梅戸 綽 少佐 大正6年8月6日 陸軍省兵器局課員
草刈思朗 少佐 大正6年8月6日 大正7年6月1日 交通兵団司令部附

司令部附

氏名 就任 退任 次職 備考
有川鷹一 大佐 大正5年5月2日 大正8年4月15日 陸軍少将陸軍航空学校
草刈思朗 少佐 大正6年5月31日 大正6年8月6日 交通兵団司令部部員
草刈思朗 少佐 大正7年6月1日 大正8年2月12日 在職中に死去 大正7年7月24日陸軍中佐進級
岡 楢之助 大尉 大正7年6月1日 大正8年4月15日 陸軍航空部検査官 陸軍兵器本廠検査官を兼ねる

出典

  • 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)